Concept
いつでも一緒に過ごせるように指導を実施
ご自宅で過ごす時間やほかの犬とすれ違う瞬間、トリミングサロンで過ごす時間など、時間や場所を選ばす飼い主様と愛犬が幸せに過ごせることを目標に、心を込めて指導しております。愛犬の特定の問題行動や健康管理でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
ストレスに配慮した叱らないレッスン
人間と同様に、何かがうまくいかなかった際に厳しい言葉を投げかけたり、きつい態度で接したりすれば犬もストレスを感じます。犬と幸せに暮らすためのレッスンで本末転倒の結果を招かないよう、犬を叱りつけることはせず、遊びをとりいれた楽しいレッスンを行っております。誉め言葉や遊びから、愛犬が自然とよい行いを身につけられるよう、オーナーがお客様のご自宅を直接訪問して指導している点も大きな特徴です。お客様が遠方にお住いの場合も、マナーのレッスンや手作りご飯指導、犬に応じたサプリメント選びの指導などをオンラインで受けられます。
どんな愛犬にも必要なマナー
どんな犬も、飼い主様と一緒に暮らしていくうえでマナーを身につける必要があります。マナーがきちんと身についていないと飼い主様が困るだけでなく、場合によっては愛犬の身が危険に晒されることもあるからです。ただし、マナーを教えるといっても一方的に厳しく教え込むのではなく、それぞれの犬の特性や性格なども考慮しながら楽しくレッスンしています。また、お手やお座りなどの基本的なマナーがしっかりと身に付けば、犬と楽しめるドッグダンスにも活かせます。オーナーはドッグダンスの審査員および指導も行っておりますので、ドッグダンスに興味がある方もぜひご相談ください。
子犬から成犬まで幅広く対応
愛犬に小さなうちからしっかりとマナーを身につけさせたい方から、散歩時の引っ張り癖にお困りの方まで幅広く対応しながら関東圏を中心に出張しております。成犬は、子犬よりもマナーの習得に時間がかかる可能性はありますが、何歳からでも遅すぎるということはありません。また、小型犬から40kgの大型犬まで、幅広い体格の犬へのレッスンに対応し、多くの飼い主様と愛犬が幸せに暮らせるようサポートしています。さらに、飼い主様と犬との関係性を深めることが犬の生活の質を上げることに繋がるという考えのもと、飼い主様にもレッスンに参加していただいております。
愛犬のしつけにお悩みの飼い主様を、神奈川を中心とした関東エリアでドッグトレーナーとして幅広くサポートし、どんなシーンでも一緒にいられるようにしています。一方的にマナーを押し付けることなく、犬の気持ちを考えながら、叱ることなくレッスンする点が特徴です。また、飼い主様と愛犬との関係性を深め、犬の生活の質を上げられるように飼い主様にもレッスンにご参加いただき、ハンドリングなどを習得していただいております。いずれのレッスンも、犬への誉め言葉やボール遊びなどを取り入れながら、楽しさを大切にして進行いたします。